いつもシトロエン大分ブログをご覧頂き、有難う御座います。
ワークスの小池です。 
  
今回は運転補助装置、Guidosimplex(グイドシンプレックス)についてご紹介したいと思います。
 
グイドシンプレックスは、体に障がいのあるかたの為の自動車運転補助装置です。
 
その中でもたくさんの種類があるのですが、今回は手動でアクセルやブレーキ操作ができる
 
「プッシュ・プル」タイプをご紹介します。
 
▲この写真の装置は、
ハンドル脇のレバーを引くとアクセルが作動。 
押すとブレーキが掛かるベーシックなモデルです。
 
取り付けはステアリングコラム下側に設置するため、足元のスペースを広く取れるのが特徴です。
また、レバー本体はステアリング「左側・右側」の選択が可能です。 
(※スペースによって選択できない場合がございます)
 
他にも数種類の補助装置がありますが、また次回ご紹介したいと思います。
 
お体の状態に合わせた運転しやすい補助装置をお選びいただけます。
 
どうぞお気軽にご相談下さい。