皆さん、こんにちは!
シトロエン大分のあべです。
いつもシトロエン大分のブログをご覧頂き、
本当にありがとうございます☆
最近蒸し暑い日が続いてますが、皆さん体調壊してないですか?
水分補給をしっかりして、体調管理に気をつけましょうね♪
今日は、サービスでおこしになったお客様からこんな質問が☆☆
『CITROЁNって日本語で言うとシトロエンだけど、本国のフランス
では、何ていうの? フランスの人と話した時シトロエンでは
通じなかったから・・・』との事・・・
私自身もそのままで通じると思っており、一度もそのように考えた
事がなかったので、気になって調べました。
フランス語でCITROЁNは‘スィトホェン’と言うのに近いようです。
Rは無声子音らしく、日本人には舌の使い方など、難しくフランスの方と
同じような発音はしにくいみたいです。
これはあくまで、ネットで調べたので、定かではありませんが、
やっぱり同じアルファベットでも、国によって発音が違うんですね!
一つ勉強になりました♪
この機会を与えてくれた、オーナー様に感謝ですね♪